年末年始に雨だったりで、家でダラッと酒飲んで過ごすなんてことをしないように(^^;、
なんか時間を使えそうな本でも買っておこうかな、と思います。思ってるだけです。
今年話題の本だと、このあたりなんだろうか。
「もしドラ」のほうは、夏頃に書店で手にとってパラパラと見たけど、表紙がちょっと買い辛かったのでその時はやめたん記憶があります。
まさか、180万部を越えるような売れ行きになるとは思いもせず。
で、上はその「もしドラ」の女子高生が読むドラッカー「マネジメント」の抄訳版。
オリジナルの[マネジメント」は3分冊になってるとかいうゴツい本で、
それらをバランス良くまとめていると言われるエッセンシャル版のほうが取っつき易いかなと。
マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
posted with amazlet at 10.12.14
P・F. ドラッカー 上田 惇生
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 8
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 8
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』
を読んだら
posted with amazlet at 10.12.14
岩崎 夏海
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2