
CBR1000RR SP

ZX-10R

GSX-R1000R

YZF-R1

最近はパッケージも省略なんですね。
ウェイト&ベアリング付き跳び縄。
息子が毎日跳ぶそうです。
電話・FAX・スキャナ・プリンター複合機といったらこれくらいしか選択肢が無い、ブラザーのやつ。
現在使用中の電話子機が調子悪くなってきたので子機だけ買おうと思ったら子機だけで15,000円ほどするみたい。
最新モデルを見てみたら25,000円程度・・・迷った結果本体ごと替えようかと思います。
桜が散ったと思ったらグンと日差しが強くなってきました。
DVDとかBDとかお皿を焼くのがあまり好きではないので、カセットHDD機器を使っているのだけど、320GBで始まって、500GB、そしてようやく1TBの製品が普通になってきました。
見て消し専門なので、これで十分。
自分はお皿に焼いても見ないことが過去の実績から分かっているので(笑)
思わず手に取る感じ
面白そうなタイトル
映画化された探偵ガリレオ「容疑者Xの献身」は、堤真一の演技にちょっと泣いた。
そして、夏の暑さに備えてコレも新調。
本体0円、基本料金相当を割り引き!ってなことでキャンペーンをやっていたので買ってみた。
au by KDDIが社運を懸けて(?)取り組もうとしているスマートフォン第1弾 IS01というそうです。
日本ではSoftbankのiPhoneが先行して独り勝ち状態、ドコモがXperia、
GALAXY等々で追い上げようとしているスマートフォン。
他社に遅れること何周かわかりませんが、ようやくKDDIも重い腰を上げたのか?、
取り敢えず使って貰おうということで大幅値引きのキャンペーンを打っている模様。
OSはGoogleのAndroidで、iPhoneのような見た目の美しさ、滑らかさにはちょっと負けている感はあります。
使ってみた感じは土台がLinuxなので”Mac対Windows”ほどの違いがあるわけではありませんが、
iPhoneと比べると少し垢抜けない印象は拭えていないかなぁ。
ただ、精力的にバージョンアップが図られているようなので今後その差は縮まっていくのかな?
それともアップルがまた革新的なやつを出してリードを広げるのか。
IS01、見た目通り「電話」としては使えないと思った方がよい仕上がりになってます。
子供向けと思いきや・・・
政府が高速道路無料化を6月から実施する方針のようですが、ETC車載器の搭載を条件から外すとか。
全線無料化ではないようなので、通行量増に加えて料金所渋滞も復活しそうな気がしますが大丈夫なのかな。
昨年、原油価格高騰でいか釣り漁船が操業停止するとか、 クリーニング業界が営業を続けられないとか悲鳴を上げていた時には何ら対策を打ち出さず、逆に原油・ ガソリン価格を下げると車が走り回ってエコじゃないとか言ってたのに、高速料金1000円とか、新車買い替え補助とか、同じ政府なの? という豹変ぶり・・・。
13年経過していても、十分実用に耐える車が多数存在しているし、
それを廃車にして新車に買い換えるほうが地球環境には厳しいのではないかと思うわけですが、環境よりも経済優先、
自動車産業優先ということなのか。
自動車は乗れなくなった順に廃棄されるし、必要な人は新車を買うんだから、
税金を投入してまで新車に買い換えさせなくてもいいと思うんですけどね。
13年以上経過した自動車を「廃車」して新車に買い替えする場合に奨励金って、
古い車を中古車として流通させないようにしているのでしょうか。
古い車を大事に乗っている人はそれだけで罪ということ? なんだかよくわからない。
「天洋食品」回収ギョーザ、中国で中毒…現地混入が濃厚に
中国製冷凍ギョーザ(餃子)中毒事件で、製造元の中国河北省石家荘の「天洋食品」が事件後に中国国内で回収したギョーザが流通し、 このギョーザを食べた中国人が有機リン系殺虫剤メタミドホスによる中毒症状を起こして、重大な健康被害が出ていたことがわかった。
・・・
回収した毒入り餃子をそのまま再度流通させるなんて、考えられないことをやってくれますね。
関係筋が5日明らかにした。これまで日中双方の警察当局がそれぞれ自国内でのメタミドホスの混入を否定してきたが、 中国国内で同様の事件が発生したことにより、中国での混入の可能性が強まった。
実際、捜査は続いていたのかなぁ。
中国国内での混入を否定する中国側を納得させる証拠を得ようと日本の警察が頑張っていた感じはあんまり無いけど。
これでほぼ100%中国国内での混入で決まりでしょうから、故意なのか事故なのかはっきり調べ上げて欲しいものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。